BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. イベント
  4. 脱”学校”のススメ

脱”学校”のススメ

京都でオモシロガリヤを育てる寺子屋「探究堂」を主催する山田洋文さんと、大阪で一般社団法人コアプラスとして教師教育や教育環境の改善に取り組む武田緑さん。ふたりの出会いは8年前にさかのぼります。その後、教育分野に身を置きつつもそれぞれのフィールドで経験を積まれたお二人が再会し、Deまちの管理人の西馬を加えて脱”学校“をテーマに沢山の経験に基づいた事例から話を展開し、現在の学びについて語ります。

事前の打ち合わせでは
「学校の再定義」
「浦河べてるの家のような学級空間」
「教師教育」
「アートやクリエイティブと教育の密接関係」など、
興味深いキーワードがたくさん飛び出していました。

当日は参加の皆さんからの積極的な発言を取り入れ、様々な視点から横断的に教育を語っていければと考えております!

前のめりな気持ちを携えてご参加ください(^^)

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

出演:山田洋文(探究堂代表)
   武田緑 (一般社団法人コアプラス代表理事)
   西馬晋也(Deまち管理人)

日 時 _ 2月4日(木)19:30~21:30(19:00開場
場 所 _ Deまち(京都市上京区一真町67)
参加費 _ 1,500yen(学生1,000yen)
定 員 _ 15名
申込み _ 下記のどちらかからお申し込みください。
Facebookイベントページ
Deまちお問い合わせフォーム

関連記事