
【知って、撮って、旅をする】Deまちphoto school 写真の旅 伏見酒蔵開き編
【Deまちphoto school 写真の旅 とは】
都市と農村と郊外の今を、カメラを通じて感じ取る。
Deまちが月に一度実施する、旅行型写真教室です。都市
大人数で行くので写真友達もでき人物撮影も可能です。レ
※別途料金にはなりますが、希望があれば後日に撮影後の
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
今回の旅先は京都・伏見。
伏見は「伏見稲荷」だけじゃありません!
伏見桃山~中書島は日本酒が有名で、かつては河川港があ
当日は2016年の新酒をふるまう酒蔵開きが開催され、
観光客で大変賑わいますので、人物を中心に撮影したい方
酒蔵開きを撮影後は、伏見のまちを撮影します。観光では
にぎわう伏見のまちを、人を、美しく流れる水を、写真で
お近くの人も遠方の方も大歓迎。お酒も写真も楽しみまし
(未成年はソフトドリンクで楽しみましょう)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【参加資格】
・デジタルカメラをお持ちの方(一眼またはミラーレスに
【持ち物】
・デジタルカメラ(充電は満タンに!)
日 時_2016年1月30日(土)13:00~17:
場 所_近鉄桃山御陵前駅 / 京阪伏見桃山駅(近鉄京都駅から約20分 / 京阪三条駅から約20分)
参加費_¥3,000(学割:¥2,000)※新酒試飲
定 員_10名
申込みは下記のどちらかからお願いします。
▶Facebookイベントページ
▶お問い合わせフォーム