
【第4回べにそん会!】丹波ワインと丹波ジビエのクリスマス♪
べにそん会とは…
毎月月末近くに出町で行っている、鹿肉を美味しく食べて
(※Venisonとは鹿肉のことです)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
今回のべにそん会はとんでもなく楽しそう!
なんと、丹波ワインさんとのコラボレーション!
そして開催日は.:*゚..:。:.クリスマス.:*゚
Deまちの名ばかり管理人の林さんは若手猟師です。狩猟
丹波ワインさんとの打ち合わせの結果、とってもジビエに
丹波ワインとジビエの夜、年度末でクリスマスですが、毎
※お料理は林さんの気分で変更になることがあります。
※それに合わせてワインも変わります。
★今のところ予定しているワインたち
・てぐみデラウェア2015
・黄檗
・京都産サべラヴィ2014
・丹波鳥居野カベルネ・ソーヴィニヨン&メルロー2013
・播磨産シャルドネ2014
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【講師プロフィール】
市川みどり(いちかわ・みどり)
1988年、京都生まれ。京都府立大学大学院生命環境科学研究科にてワインブドウを研究。2013年丹波ワインに入社。畑の栽培管理を担当しています。四季の移り変わりの中で、ゆっくりと確実に成長していくブドウの姿がとても愛おしく思えます。「畑仕事は身体が資本!」京丹波の旬の野菜をバクバク食べ、良く眠ることを大切にしています。得意なのは、太鼓を叩いたり、走ること。単調な農作業を延々に…という時も、一定のリズムで機嫌良く仕事をしています。よく頂くお褒めの言葉は、「大きな手だね!働く手だね!」です。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
場所:Deまち
日程:12月25日(金)
時間:20:00~22:30
料金:2,000円(鹿肉料理数種、ワイン5種、クリス
定員:25名
申込:下記のどちらかからお申し込みください。
Facebookイベントページ
Deまちコンタクトフォーム
相変わらず差入れ大歓迎です!