
タナカユウヤの頭の中vol.3 ~未来編~【お料理:田代紗綾さん】
Deまちが、いや! 京都が、いやいや! 日本中が注目 する男、タナカユウヤさんをゲストにお招きし、その頭の 中を覗いていきます。
「人と人、人と場のつながりを紡ぐ」をコンセプトに様々
前回は現在について深堀りしましたが時間が経つのも忘れ
【豪華ゲストの方々】
・小野佳代子 さん
・片桐直哉 さん
・中川けいた さん
・他
タナカユウヤさんのことを知ってみたい方、もっと知りた
なんと今回は田代紗綾さんにお料理をケータリングしてい
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
日 時_9月14日(月)20:00~22:00(23
参加費_1,500yen(1drink付き,ご飯・お
場 所_Deまち(京都市上京区一真町67)
定 員_20名
申込みは下記のどちらかからお願い致します。
【ゲストプロフィール】
タナカユウヤ
1984年生まれ。滋賀県出身、京都在住。2009年11月より商店街の空き店舗活用や宿泊施設、公共空間での場づくり、京都への移住者支援など「人と人、人と場のつながりを紡ぐ」をコンセプトに活動やプロジェクトを展開。同時に、京都リサーチパーク町家スタジオの館長としてレンタルスペースとシェアオフィスの運営を担当し、起業やスタートアップやのコミュニティ支援を行う。2015年4月より株式会社ツナグム(Tunagum Inc.)を起業。今後、地域やものづくりの分野で事業を開始予定。
http://tunagum.com/
1984年生まれ。滋賀県出身、京都在住。2009年11月より商店街の空き店舗活用や宿泊施設、公共空間での場づくり、京都への移住者支援など「人と人、人と場のつながりを紡ぐ」をコンセプトに活動やプロジェクトを展開。同時に、京都リサーチパーク町家スタジオの館長としてレンタルスペースとシェアオフィスの運営を担当し、起業やスタートアップやのコミュニティ支援を行う。2015年4月より株式会社ツナグム(Tunagum Inc.)を起業。今後、地域やものづくりの分野で事業を開始予定。
http://tunagum.com/
